スタッフ紹介

ざきさん&ゆうさん
代表

■ひとこと

はじめまして!

美味しいものと人の笑顔が大好きな、ちょっと体がふくよかな、ざきです。

空腹には弱いですが、幸せが詰まっている体型維持には強い自信があります。

どこかで見かけたら、どうぞ気軽に「最近うまいもん食べた?」と聞いてください。語ります。

■ひとこと

こんにちは♪3人の育児と、ざきさん(=4人目)のお世話をしている、ゆうです。

インテリアとスタバとちょっとの自由時間が大好きです。

小さな幸せを大切にしながら、毎日をていねいに過ごしていきたいと思います♪



ケンさん
お庭と電気の担当マネージャー

1. テンションが上がる瞬間

やっぱり、給料日ですね!通帳見ながら「よし、今日だけは贅沢しよう」って決意するけど、気づいたらいつも家族に美味しいものを買って帰ってます。

2. 一番どうでもいい特技

初対面の人とも、なぜかすぐ仲良くなっちゃいます。気づいたら友達の友達の話まで盛り上がってる…これ、もはや体質かもしれません(笑)

3. 実はこれが苦手なんです

「常識って何?」というレベルで非常識な人、ちょっと苦手です…。思いやりを持って、気持ちよく関わり合えるのがいちばんですね!

4. 私の元気チャージ法

子どもたちの成長を見ること。ちょっとしたことでも「できた!」って報告してくれると、疲れが一瞬で吹き飛びます。本当に、毎日が宝物です。

5. 前世はたぶん○○〜〜

前世はきっと犬だと思います。家族のそばにいたいし、けっこう忠誠心強め。あと、おいしいものには鼻が効きます(笑)

6. 最後にひとこと

お庭のメンテナンスのことや、家庭用の電気のあれこれ、何でも聞いてください!「こんなこと相談していいのかな?」って思うことほど、実は大歓迎だったりします。お気軽にどうぞ!



ヤマさん
暮らしサポートスタッフ

1.テンションが上がる瞬間

好きな曲が流れた時。音楽って本当に不思議な力があって、気分を切り替えたいときの最高の味方です!

 2.一番どうでもいい特技

バドミントンがちょっと得意です。なかなか披露する場がないのが残念ですが、実はスマッシュ決まります(笑)

 3.実はこれが苦手なんです

 自己中心的な考え方や行動はちょっと苦手です。お互いを思いやる気持ちを大切にしたいと思っています。

 4.私の元気チャージ法

 好きな音楽を聴いたり、映画を観たり。そんなリラックスタイムが、次の日の元気に変わります。

 5.前世はたぶん〇〇〜

 前世はきっとナマケモノ。のんびりマイペースな性格ですが、その分しっかり丁寧に向き合うのが得意です。

 6.最後にひとこと

まだまだ勉強中のことも多いですが、ひとつひとつ丁寧に、お客様の気持ちに寄り添えるよう心がけています。

お庭や暮らしのことなど、どうぞお気軽にご相談ください!



クラさん
現場と笑顔のムードメーカー

1.テンションが上がる瞬間

 右打ちが決まったとき!え?仕事中に?と思われるかもしれませんが、プライベートの話です(笑)勝負どころのあの一発に、魂がこもります。

 2.一番どうでもいい特技

 筋肉ルーレットができます。誰得なのかは不明ですが、場が和むのでけっこう使いどころ多めです。筋肉は裏切りません!

 3.実は苦手なのは

 ガールズトーク…。話についていこうとは努力しますが、途中から何の話かわからなくなります。温かい目で見守っていただけると助かります(笑)

 4.元気チャージ法

 疲れた時は、板チョコのホワイト!冷蔵庫に常備してるほど信頼してます。甘さは正義。

 5.前世はたぶん〇〇〜〜

 前世はたぶんお肉。焼かれても煮られても、みんなに愛される存在になりたいという気持ちだけは、今も受け継いでいます!

 6.最後にひとこと

 褒められるとぐんぐん伸びるタイプなので、ぜひ遠慮なく褒めてください!いただいた言葉を励みに、日々がんばります!



アラキさん
ご希望実現サポーター

1.テンションが上がる瞬間

やっぱり、お客様のご希望にしっかりお応えできた瞬間です。「ありがとう」「助かりました」の一言が、本当に何よりのご褒美です!

2.一番どうでもいい特技

整理整頓が得意です。キッチリ整ってると、なぜか気持ちもシャキッとします。…でも、他の人にとっては「どうでもいい」かもしれません(笑)

3.実はこれが苦手なんです

ダンス。リズム感が不在です。でも心の中ではノリノリなつもりです…!

4.私の元気チャージ法

FIELD OF VIEWの「DAN DAN 心惹かれてく」を熱唱すること。懐かしさとエネルギーが同時に湧いてきて、気づいたら元気になっています。

5.前世はたぶん〇〇〜〜

たぶん“忍辱(にんにく)”。ちょっとクセがあるけれど、どんな状況にも耐えて成長する。そんな個性と根性は、今も引き継がれている…はずです!

6.最後にひとこと

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。まだまだ学ぶことも多く、完璧ではありませんが、お客様の笑顔のために毎日努力しています。

これからも「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、まっすぐに、全力でがんばります!



パンちゃん
現場もココロも彩る一級塗装技能士

1.テンションが上がる瞬間

野球観戦で、チームが逆転した瞬間とホームランが飛び出した時!そして……巨人が負けた時も、ついテンション上がっちゃいます(笑)野球大好きです!

2.一番どうでもいい特技

ペン回しが得意です。打ち合わせ中についクルクルしてしまうので、見かけたら「また回してるな」と笑ってください(笑)

3.実はこれが苦手なんです

蜂。あの羽音を聞くだけで逃げ腰になります…。外仕事が多いので、毎年びくびくしながらがんばってます!

4.私の元気チャージ法

音楽を聴いて、思いっきり歌うこと!疲れもストレスも、音と一緒に吹き飛ばします。

 5.前世はたぶん〇〇〜〜

前世はたぶん……(考え中)。

でも、何に生まれ変わっても「元気に周りを明るくする役」だったんじゃないかな?と思ってます!

 6.最後にひとこと

一級塗装技能士としての技術と知識を活かして、

お客様に「頼んでよかった!」と心から思っていただける工事を目指しています。

工事のこと、色選びのこと、ちょっとした不安など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!

笑顔で、そして丁寧に対応させていただきます!